立教大学 コミュニティ福祉学部 スポーツウエルネス学科
指導教員

松尾哲矢(まつおてつや)
立教大学コミュニティ福祉学部
教授
■近著(共著含)
-
「現代社会とスポーツの社会学」(共著,杏林書院,2022)
-
「パラスポーツ・ボランティア入門——共生社会を実現するために」(共編著,旬報社,2019)
-
「子どもの体力・運動能力がアップする 体つくり運動&トレ・ゲーム集」(単著,ナツメ社,2016)
-
「アスリートを育てる<場>の社会学―民間クラブがスポーツを変えた―」(単著,青弓社,2015)
■社会活動
-
スポーツ庁「スポーツエールカンパニー認定委員会」委員
-
東京都スポーツ振興審議会 会長
-
(公財)日本スポーツ協会指導者育成専門委員会 副委員長
-
(公財)日本スポーツ協会指導者育成専門委員会 スポーツ指導者育成事業推進プラン戦略会議 座長
-
(公財)日本スポーツ協会総合企画委員会委員
-
(公財)日本スポーツ協会国際交流委員会委員
-
(公財)日本レクリエーション協会 理事
-
(公財)日本レクリエーション協会公認指導者資格認定委員会 委員長
-
日本スポーツ社会学会理事長
-
(一社)日本体育・スポーツ・健康学会体育社会学専門領域研究委員会 委員長
-
日本スポーツ産業学会 理事
-
日本レジャー・レクリエーション学会 理事


ゼミ方針
考え方を学ぶ
現代社会で学生に求められる力は、「課題解決能力」です。
それに加えて、大学は「考え方を学ぶ」ところです。
知識は本を読めば自力でわかりますが、考え方を学ぶには、
いろいろな人の考えに触れて自分のものと戦わせ、
それらを乗り越えて自分なりの考え方をつくるに至らなくてはなりません。
松尾ゼミでは、スポーツの抱える課題に対して、
ゲストスピーカーの方の講義、学生同士の討論、先生との検討会、
学会や外部イベントでの発表・議論などを通して、
問題に対する考え方を磨き、課題の発見・解決ができる力を身につけます。

主な実績


■2022年度
-
日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会 体育社会学専門領域 学生研究奨励賞(宮﨑亜美)
-
スポーツ政策学生会議(Sport Policy for Japan)企画委員会、日本スポーツ産業学会主催、後援:スポーツ庁、(公財)笹川スポーツ財団、(一社)大学スポーツ協会(UNIVAS)、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ))
「Sport Policy for Japan 2022」
最優秀賞(松尾ゼミ/峯本、市川、片平、錦戸、松本、髙橋)
■2021年度
-
日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会 体育社会学専門領域 学生研究奨励賞(堀田文郎)
-
日本スポーツ社会学会第31回大会 学生研究奨励賞(堀田文郎)
■2020年度
-
スポーツ政策学生会議(Sport Policy for Japan)企画委員会 日本スポーツ産業学会主催 後援:スポーツ庁、(公財)笹川スポーツ財団、(一社)大学スポーツ協会(UNIVAS)、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ))
「Sport Policy for Japan 2020」
優秀賞(松尾ゼミA班/廣瀬、秋葉、新井、小方、窪田、竹内、中川、八幡)
優秀賞(松尾ゼミB班/澤田、寺田、黒田、池田、寺嶋、星河、清水、中本)
■2019年度
-
日本体育学会第70回大会 体育社会学専門領域 学生研究奨励賞(村本宗太郎)
-
Sport Policy for Japan企画委員会・日本スポーツ産業学会共催、笹川スポーツ財団後援「Sport Policy for Japan 2019」
優秀賞(松尾ゼミA班/川口、梅村、鋤柄、平井、藤嶋、益田、舛屋、綿貫)
優秀賞(松尾ゼミB班/芹田、加藤、金子、鹿野、高田、山本、吉田)
■2018年度
-
日本体育学会第69回大会 体育社会学専門領域 学生研究奨励賞(中村真博)
-
笹川スポーツ財団主催「Sport Policy for Japan 2018」
優秀賞(松尾ゼミA班/鎌田、上野、内山、大西、嶋、八重、吉田)
優秀賞(松尾ゼミB班/金井、牛澤、荻原、佐藤、田中、和田、渡邉)
■2017年度
-
日本体育学会第68回大会 体育社会学専門領域 学生研究奨励賞(中山健二郎)
-
笹川スポーツ財団主催「Sport Policy for Japan 2017」
優秀賞(松尾ゼミAチーム/近藤、大島、小松、蓮井、清水、佐々木綾、齋藤、高柴)
優秀賞(松尾ゼミBチーム/佐々木肇、池平、小野寺、原、日詰、福崎、丸山、米津)
■2016年度
-
笹川スポーツ財団主催「Sport Policy for Japan 2016」
最優秀賞(松尾ゼミBチーム/小桧山、丸茂、坂本、秋山、中尾、外岡)
優秀賞(松尾ゼミCチーム/朝倉、阿部、小川、楠部、佐久間、並木、宮崎)
■2015年度
-
日本体育学会第66回大会 体育社会学専門領域 学生研究奨励賞(村本宗太郎)
-
日本体育学会第66回大会 若手研究者奨励賞(金子琴美)
-
笹川スポーツ財団主催「Sport Policy for Japan 2015」
実現性部門 最優秀賞(熊坂、糸瀬、加藤、西)
■2013年度
-
日本体育学会第64回大会 体育社会学専門領域 学生研究奨励賞(杉原宗)
-
日本スポーツ産業学会リサーチ・カンファレンス2014 優秀賞(鈴木貴大)
-
笹川スポーツ財団主催「Sport Policy for Japan 2013」 優秀賞(松尾ゼミAチーム)
■2012年度
-
笹川スポーツ財団主催「Sport Policy for Japan 2012」
最優秀賞(松尾ゼミBチーム)/優秀賞(松尾ゼミAチーム)
■2011年度
-
笹川スポーツ財団主催「Sport Policy for Japan 2011」 最優秀賞(松尾ゼミBチーム)