top of page

大学院生

20190412150817.jpg
中村 真博(なかむら まさひろ)

後期課程

​常葉大学教育学部生涯学習学科 助教

日本財団パラスポーツサポートセンター パラリンピック研究会 研究員

日本ドッヂビー協会 理事 

■出身地 

福岡県福岡市

■経歴

福岡大学付属大濠高校−立教大学(コミュニティ福祉学部)−立教大学大学院(スポーツウエルネス学研究科)

■研究テーマ

障害者スポーツを通じた肢体不自由者と健常者の関係性構築に関する研究

■主な業績

  • 「パラリンピック直接観戦の価値に関する一考察:平昌パラリンピック大会直接観戦者への質問紙調査を通して」、『日本財団パラリンピックサポートセンターパラリンピック研究会紀要』10号(2018)

  • 「障がい者スポーツにおける障がい者と健常者間の関係性の変容過程に関する研究:車椅子ソフトボールチーム内の相互作用に着目して」、日本体育学会体育社会学専門領域一般発表(2018)「学生研究奨励賞」受賞

  • 『障がいのある人も楽しめるドッヂビー指導テキスト基礎編』、日本ドッヂビー協会(2019)

  • 「パラスポーツが共生意識に及ぼす影響に関する一考察(1):パラスポーツ体験に着目して」、『日本財団パラリンピックサポートセンターパラリンピック研究会紀要』14号(2020)

S__22102020_edited.jpg
堀田 文郎(ほった ふみお

​後期課程3

浦和大学 非常勤講師 

■出身地 

東京都

■経歴

都立戸山高校−立教大学(社会学部)−立教大学大学院(スポーツウエルネス学研究科)

■研究テーマ

​ボディビルダーはなぜ、筋肉を鍛え上げることに心血を注ぐのか

■主な業績

  • 2019年度​立教大学社会学部社会学科 成績優秀賞 受賞

  • ​「ボディビル競技における競技世界の構成に関する一考察:競技者間の相互作用及び競技者と身体の関係に着目して」、『立教大学コミュニティ福祉学研究科紀要』14号(2021)

  • 「ボディビル競技における『のめり込み』を惹き起こす要因とその過程に関する実証的研究」、日本体育・スポーツ健康学会第71回大会体育社会学専門領域一般発表(2021)、「学生研究奨励賞」受賞

  • 「ボディビル競技における『のめり込み』に関する実証的研究:競技者の『道理性』に着目して」、日本スポーツ社会学会第31回大会(2022)、「学生研究奨励賞」受賞

  • 2021年度立教大学コミュニティ福祉学部 学部長表彰​受賞

  • ​「ボディビルへと専心する人々の論理とその過程に関する研究―ボディビルダーの身体的次元に着目して―」、『スポーツ社会学研究』第31巻1号(2023)

057A5019-22DF-4940-A072-BCDAA1DA3FAA_edi
宮崎 亜美(みやざき あみ)

​後期課程2年

​浦和大学 非常勤講師 

■出身地 

新潟県上越市

■経歴

高田高校−立教大学(コミュニティ福祉学部)−人材紹介派遣会社営業−立教大学大学院(スポーツウエルネス学研究科)

■研究テーマ

​大学スポーツ競技者におけるキャリア形成過程に関する研究―体育会文化の影響を中心に―

■主な業績

  • ​「大学運動部学生に対するキャリア形成支援の在り方に関する一考察―デュアルキャリアの概念に着目して―」、『立教大学コミュニティ福祉学研究科紀要』第20号(2022)

  • 「キャリア形成をめぐる体育会文化に関する実証的研究―体育会所属学生を対象として―」、日本体育・スポーツ健康学会第72回大会体育社会学専門領域一般発表(2022)、「学生研究奨励賞」受賞

CE04B202-4C29-4D52-8E1B-AA75B41A53E1.jpg
八木一弥(やぎ かずや)

​後期課程1

​浦和大学 社会学部 非常勤講師 

■出身地 

愛媛県西条市(旧東予市)

■経歴

丹原高校-大分大学-青年海外協力隊(スリランカ-野球)-NPO法人職員-立教大学大学院(スポーツウエルネス学研究科)

■研究テーマ

​野球の文化変容に関する研究

​日本の野球文化は、なぜ自主性のない他律的な側面を内在化するようになったのか

■主な業績

  • ​明治期における日本野球文化構築に関する一考察―野球害毒論争に着目して―」、『立教大学コミュニティ福祉学研究科紀要』第21号(2023)

  • 「明治期における野球の文化形成に関する一考察:野球害毒論争をめぐる論調の変化に着目して」、日本体育社会学会第1回大会(2023)、「学生研究奨励賞」受賞

会長リング前_edited.jpg
新田渉世(にった しょうせい)

​前期課程2 

■出身地 

神奈川県秦野市

■経歴

横浜国立大学教育学部ープロボクシング第32代東洋太平洋バンタム級チャンピオンー川崎新田ボクシングジム会長ー日本プロボクシング協会理事・事務局長ー公益財団法人日本プロスポーツ協会評議員ー立教大学大学院(スポーツウエルネス学研究科)

■研究テーマ

「ボクシングと社会課題との関係性に関する研究」
-社会課題を持つ人々がボクシングへ向かい、ボクシングをする人々が社会課題へと向かうメカニ
ズム-

■主な業績

  • 「リングが教室。」ポプラ社(2007)

  • 「専心的なボクシング競技者における社会課題との向き合い方に関する研究序説」、『立教大学スポーツウエルネス学部紀要』第1号(2024)

IMG_5652_edited.jpg
青山将(あおやま しょう)

​前期課程2

立教池袋高校 非常勤講師 

■出身地 

静岡県磐田市

■経歴

静岡県立袋井高等学校-常葉大学(教育学部)-立教大学大学院(スポーツウエルネス学研究科)​

■研究テーマ

わが国の教育現場におけるeスポーツの導入可能性に関する研究

■主な業績

「わが国の教育現場におけるeスポーツの導入可能性に関する一考察」、『立教大学スポーツウエルネス学部紀要』第1号(2024)

S__79175732_edited.jpg
沓掛哲平(くつかけ てっぺい)

​前期課程1

■出身地 

神奈川県相模原市

■経歴

立教新座高等学校-立教大学(社会学部)-立教大学大学院(スポーツウエルネス学研究科)​

■研究テーマ

​剣道競技における暗黙知研究-熟練度と「気」認識の関係性に着目して-

4年生

3年生

​修了生

河西さん.jpg
河西 正博(かわにし まさひろ)

2007年3月:立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科社会福祉学専攻前期課程)修了
2010年3月:立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科社会福祉学専攻後期課程)単位取得後退学

■勤務先

同志社大学スポーツ健康科学部 助教

■出身地 

北海道札幌市

■経歴

水城高校-立教大学コミュニティ福祉学部・コミュニティ福祉学研究科―立教大学コミュニティ福祉学部助手―神戸医療福祉大学社会福祉学部助教-びわこ成蹊スポーツ大学スポーツ学部・スポーツ学研究科専任講師―同志社大学スポーツ健康科学部助教

■研究テーマ

障害者のスポーツ参与による障害意識の変容について
健常者の障害者スポーツへの社会化について
障害者スポーツの場における健常者/障害者の関係性について​

■主な業績

  • 「障害者スポーツにみる『健常者』/『障がい者』間の関係構築と身体性」『福祉社会のアミューズメントとスポーツ』(共著),世界思想社,2010

  • 「障害者スポーツにおける『障害』意識に関する研究~車椅子バスケットボール競技者に着目して~」『福祉文化研究』,2014

  • 「身体に障害のある児童生徒の体育授業に関する調査」『日本障害者スポーツ学会誌』,2015

  • 「コロナ禍における東京パラリンピック開催への期待と意識について」『アダプテッド体育・スポーツ学研究』,2022

  • 「障害者・障害者スポーツへの意識に関する調査研究-障害者スポーツの接触経験に着目して-」『日本パラスポーツ学会誌』,2022

2017年度卒業式_180408_0053_edited.jpg
村本 宗太郎(むらもと そうたろう)
2014年3月:立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科コミュニティ福祉学専攻前期課程)修了
2018年3月:立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科コミュニティ福祉学専攻後期課程)修了

■勤務先

​​立教大学スポーツウエルネス学部 助教

静岡文化芸術大学兼任講師、立教大学兼任講師 

日本スポーツ仲裁機構 研究支援員​

■出身地 

静岡県浜松市

■経歴

浜松北高校−立教大学(法学部)−立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科前期・後期課程)

■研究テーマ

運動部活動における体罰問題に関する研究

■主な業績

  • 「学校運動部活動における体罰をめぐる裁判での部員と指導者の主張にみられる体罰発生要因の検討」、日本スポーツ社会学会第28回大会一般発表(2019)

  • 「スポーツ指導における暴力への方策に関する研究―運動部指導者の考えの分析から―」、日本部活動学会第2回大会一般発表(2019)

  • 「運動部指導者からみた運動部の『聖化システム』と体罰に関する研究」、日本体育学会第66回大会(2015) 体育社会学専門領域 学生研究奨励賞

中山 健二郎(なかやま けんじろう)
2014年3月:立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科コミュニティ福祉学専攻前期課程)修了
2022年3月:立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科コミュニティ福祉学専攻後期課程)修了
​■勤務先

​沖縄大学 人文学部 福祉文化学科 健康スポーツ福祉専攻 准教授

■出身地 

千葉県四街道市

■経歴

佐倉高校−立教大学(コミュニティ福祉学部)−立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科前期課程)

ー広告代理店ー立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科後期課程)

■研究テーマ

高校野球にまつわる「物語」再生産に関する研究、パラリンピックとメディアに関する研究

■主な業績

  • 「高校野球に纏わる「物語」の構造およびその変動に関する新たな分析視座:安楽投手の連投に関する言説に着目して」、日本スポーツ教育学会第36回学会大会一般発表(2016)

  • 「高校野球に纏わる「物語」の再生産とそのダイナミズムに関する一考察」、日本スポーツ社会学会第26回大会一般発表(2017)

  • 「パラリンピックと放送に関する研究について(1):平昌パラリンピック大会の放送に対する障がい当事者の解釈・態度に関する調査報告」、『日本財団パラリンピックサポートセンターパラリンピック研究会紀要』10号(2018)

055abd_4bd4b2a930874670922a21563764799b~mv2_d_3264_2448_s_4_2.webp
鈴木 貴大(すずき たかひろ)
 
2014年3月:立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科コミュニティ福祉学専攻前期課程)修了
​■勤務先

公益財団法人笹川スポーツ財団

■出身地 

埼玉県上尾市

■経歴

埼玉県立伊奈学園総合高校ー立教大学コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科ー立教大学大学院コミュニティ福祉学研究科

■研究テーマ

総合型地域スポーツクラブにおけるクラブマネジャーの力量形成に関する研究

S__170491912.jpg
金子 琴美(かねこ ことみ)
 
2015年3月:立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科コミュニティ福祉学専攻前期課程)修了
​■勤務先

株式会社インフィニティグローバルスクール フリースポーツインストラクター

■出身地 

長野県佐久市

■経歴

小諸高校ー立教大学法学部ー立教大学大学院コミュニティ福祉学研究科

■研究テーマ

学校運動部指導者における指導意識の形成過程に関する研究

S__133693445.jpg
長谷 直樹(はせ なおき)
2016年9月:立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科コミュニティ福祉学専攻前期課程)修了
​■勤務先

・株式会社スポーツマーケティングラボラトリー 執行役員 事業本部副本部長
・一般社団法人スポーツマンシップ協会 理事

■出身地 

静岡県浜松市

■経歴

浜松日体高校−立教大学コミュニティ福祉学部−立教大学大学院コミュニティ福祉学研究科前期課程

■研究テーマ

箱根駅伝における「創られた伝統」と「物語」

種谷さん.jpg
種谷 大輝(たねや だいき)

2017年3月:立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科社会福祉学専攻前期課程)修了

■勤務先

千葉市立中学校保健体育科教諭

■出身地 

千葉県千葉市

■経歴

昭和学院秀英高等学校
立教大学コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科
立教大学コミュニティ福祉学研究科博士課程前期課程

■研究テーマ

運動部における補欠のアンビバレンスに関する実証的研究ー大学準硬式野球部に着目してー

上野ワールドカップ2018.jpg
上野 浩暉(うえの こうき)
2020年3月:立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科コミュニティ福祉学専攻前期課程)修了

フィンスイミング日本代表 

■勤務先

株式会社ルネサンス → 立教大学 教育研究コーディネーター

■出身地 

東京都

■経歴

立教池袋高校−立教大学(法学部)−立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科)

■研究テーマ

​水泳連盟および学連に関する組織論的研究

2018年ゼミ合宿_180911_0066.jpg
加藤 森(かとう しん)
2020年3月:立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科コミュニティ福祉学専攻前期課程)修了

フロアボール男子日本代表

■勤務先

青梅市役所

■出身地 

東京都調布市

■経歴

調布北高校-立教大学(コミュニティ福祉学部)−立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科)

■研究テーマ​

総合型地域スポーツクラブによる地域コミュニティ形成に関する研究

11707475_821941684589167_635907463953933
中島 輝(なかじま ひかる)
2020年3月:立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科コミュニティ福祉学専攻前期課程)修了

 

■勤務先

京都芸術大学附属高等学校教諭 

■出身地 

東京都

■経歴

墨田川高校−立教大学(コミュニティ福祉学部)−立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科)

■研究テーマ​

​部活動における「自治」と主体性形成に関する研究

P1070065 (2).JPG
佐々木 肇(ささき はじめ)
2021年3月:立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科コミュニティ福祉学専攻前期課程)修了

■勤務先

特定非営利活動法人 豊島区体育協会

■出身地 

石川県七尾市

■経歴

柏南高校−立教大学(コミュニティ福祉学部)−立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科)

■研究テーマ​

​少年野球指導者の指導態度・意識・行動に関する研究

はたさん.jpg
秦 絵莉香(はた えりか)

2021年3月:立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科コミュニティ福祉学専攻前期課程)修了 

■勤務先

株式会社スポーツビズ/一般社団法人日本スポーツSDGs協会

■出身地 

大分県玖珠町

■経歴

森高校(現・玖珠美山高校)明海大学(ホスピタリティ・ツーリズム学部)−立教大学大学院(コミュニティ福祉学研究科)

■研究テーマ​

スポーツによる中間山村コミュニティ再編の可能性に関する研究

福里さん_edited.jpg
福里星歌(ふくざと せいか)

2024年3月:立教大学大学院(スポーツウエルネス学研究科スポーツウエルネス学専攻前期課程)修了​

■出身地 

沖縄県沖縄市

■経歴

沖縄県立具志川高等学校-沖縄大学(人文学部)-立教大学大学院(スポーツウエルネス学研究科前期課程)

■研究テーマ

健常者が障がい者スポーツ指導に関わるプロセスに関する研究

■主な業績

  • ​「健康不安社会の形成過程に関する研究―社会的健康観-個人的健康観に着目して―」、『立教大学コミュニティ福祉学研究科紀要』第21号(2023)

大岩さん.jpg
大岩桜子(おおいわ さくらこ)

​2024年3月:立教大学大学院(スポーツウエルネス学研究科スポーツウエルネス学専攻前期課程)修了 

■出身地 

東京都足立区

■経歴

女子聖学院高等学校-立教大学 コミュニティ福祉学部 スポーツウエルネス学科-立教大学大学院(スポーツウエルネス学研究科前期課程)

■研究テーマ

障がい者スポーツにおけるアクセシビリティに関する研究

bottom of page