【ゼミ生の活躍】上野、日本選手権で活躍
大学院・前期課程3年の上野浩暉が、2019年5月4日(土)、5日(日)に神奈川県で開催された、第31回フィンスイミング日本選手権大会に出場しました。 上野は今大会、100mサーフィス(※1)では日本記録を更新し優勝、50mアプニア(※2)、50mサーフィスでも優勝し、201...


【研究活動】中山、研究助成採択決定
後期課程の中山健二郎が、2019年度笹川スポーツ研究助成における奨励研究部門において採択されました。 中山は、1年間助成を受けながら研究を実施します。採択研究名は下記の通りです。 「高校野球に対する価値観の揺らぎに関する研究-『鍛錬主義』と『科学主義』のせめぎ合い、およびS...
【ゼミ生の活躍】ゼミ生4名が豊島区スポーツ推進委員に
2019年4月17日、東京都豊島区スポーツ推進委員の委嘱式が開催され、ゼミ生4名が委嘱を受けました。 委嘱を受けたのは、学部4年生の嶋、大学院前期課程1年の佐々木、秦、研究生の村本です。 スポーツ推進委員は、地域におけるスポーツ・レクリエーションの普及振興のため、地域住民へ...

